〜「食」を通じて、働く人と企業に元気を届ける〜
株式会社ちきゅうのうたげ(本社:東京都荒川区、代表取締役:佐東 祐丞)は、2025年5月、昭栄美術株式会社様(本社:東京都中央区)にて「健康経営支援セミナー」を実施いたしました。約200名の社員の皆様にご参加いただき「食と健康」をテーマに、発酵玄米の試食や実践的なセルフケアの知識を提供。参加者の9割以上が「効果的だった」「美味しかった」と評価し、従業員の健康意識向上に大きく貢献しました。
社員の“健康意識”を育てたいという想いから
本セミナーは、昭栄美術様が社内の健康意識向上を目的として、当社のサービスに関心を持ってくださったことをきっかけに実現しました。社員一人ひとりのウェルビーイングを大切にする昭栄美術様の姿勢に、私たちも深く共感し、「食からはじまる健康経営」の実践をサポートさせていただきました。
セミナー実施概要
- タイトル:「食から始まる予防とセルフケア」
- 講師:佐東祐丞(さとう ゆうすけ)/ちきゅうのうたげ社長
- 開催形式:オンライン・オフラインのハイブリッド形式
- 参加人数:約200名
講師の佐東は、栄養学の知識だけでなく、自身の体験を交えながら「働く人の心と体を整える食習慣」について、解説。
質疑応答や対話の時間も多く取り入れ、社員の皆様との距離の近さを感じられる温かな時間となりました。
参加者の声
セミナー後に実施したアンケートには100名の方から回答をいただきました。その中で、セミナーの意義や内容に関する評価は非常に高く、約90%の方が「効果的だった」「興味深い内容だった」と回答。
また、セミナー内で提供した「発芽酵素玄米」については、9割以上の参加者が「とても美味しい」と評価をいただき、92名が「職場で提供されるなら是非食べたい」と回答しました。健康的でありながらも、味への満足度が高いことが、今後の「食」の選択肢としての可能性を広げています。
以下のような声が寄せられました:
- 「健康についてあまり意識したことがなかったので、良い機会になりました」
- 「とてもお話が面白く、食に興味が湧きました」
- 「がんサバイバーなので今回の話は納得でした。体温や便秘の話が特に印象的でした」
- 「自分がどれだけ不健康な生活を送っているか分かりました」
- 食育について真剣に取り組んでいきたい
当日の様子
小林大輝社長からのコメント
「食」が変われば、心も体も変わる。
ちきゅうのうたげ代表・佐東ゆうすけさんをお招きして、「食の大切さ」についてお話いただいた。
無添加・オーガニックの食材を送料無料で全国に届けるという、Amazonでも真似できない仕組みを実現した方。
医療の場でも“食の重要性”を堂々と語るその姿勢に、心から尊敬する一人。
「幸せになりたい」と頑張っているのに、心や体がすり減ってしまう…
それは、“身体が資本”であることを忘れてしまっているからかもしれない。
そんな気づきを、ユーモアたっぷりに伝えてくれた講演。
そこで登場したのは、ヒーロー・発酵玄米!
試食タイムでは、みんなの目がキラキラしていく。
「美味しい」って、やっぱり力になる。
これから朝食に発酵玄米を導入します!
心と体が元気になれば、幸せを受け取る器もどんどん広がっていく。
仕事で元気になれる会社って、最高じゃない?
仕事=遊びに変わる世界へ。まずは“食”から、変えていこう。
ちきゅうのうたげさん、ありがとうございました。
今後の展開について
ちきゅうのうたげでは、「健康経営」を推進する企業と手を取り合い、従業員の健やかな生活を「食」から支えるセミナーや福利厚生支援を今後も積極的に展開してまいります。私たちは、食の観点から健康経営を“共に育てる”パートナーとして歩んでいきます。
セミナー・研修をご検討中の企業様へ
社員の健康を支える「食」にご関心のある企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
- お問い合わせ:info@chikyunoutage.co.jp
- 電話:0120-024-358
- 本社所在地:東京都荒川区西日暮里6-65-1 日本運輸倉庫 東京商品事業所A棟1F