MESSAGE

CEOメッセージ

株式会社ちきゅうのうたげの代表を務めており、会社の使命とビジョンを実現するために尽力しています。
私は食品業界と食育に深い関心と情熱を抱いており、食を通じて健康的な未来を築くことを信念としています。食品の安全性と品質に対する高い基準を持ち、消費者に安心して食事を楽しんでいただけるように努力しています。

過去の経験から、無添加とオーガニックの重要性に気づき、それらの価値を広め、提供することに情熱を傾けてきました。食育活動や情報提供を通じて、個人やコミュニティが食品に関する知識と意識を高め、健康的な食事選択をサポートすることを重要視しています。

私の使命は、食を通じて社会的な健康と環境の向上に貢献し、安心と健康の食卓を提供することです。
これからも、株式会社ちきゅうのうたげとともに、持続可能な価値を創造し、食事を通じて未来を変えていく使命に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社ちきゅうのうたげ

代表取締役 佐東 祐丞

株式会社ちきゅうのうたげ 代表取締役 佐東 祐丞

役員紹介

代表取締役 佐東 祐丞

  

2007年高校卒業後、和牛一頭買い専門店の会社での職務経験を積み即戦力として活躍。
その後独立を決め2011年に地元の宮城県に戻るも東日本大震災にあい家も流され被災者となるが

奮起しボランティア団体で活躍、その後同年8月15日に初の経営となる店舗をスタート。

そこから多角的に複数のテナント経営や健康補助食品の卸売業を経験し、そこで本物の食を扱う事業をしたいと想いオーガニック宅配サービスに参入。

農業法人等も経営し、2023年で会社歴は累計13年目となる。

2022年6月 社会文化功労賞を日本最年少で受賞。

2022年7月 International Academy of Educatin University(国際學士院大学)博士号取得。

株式会社ちきゅうのうたげ 代表取締役 佐東 祐丞

取締役副社長 寺内 英之

野村證券にて香港(華僑担当)・シンガポールその他アジア地域を担当。
31社に投資を行い、内21社が上場。

野村ロンドンにて、海外IR担当部長を歴任後、野村スペイン・ポルトガル代表に就任。

リーマンブラザーズ買収後の採用・組織再編に従事。

野村證券 IB企画部、IBビジネスサポート部、投資銀行部門における企画、東京オリンピック等イベント責任者を経て独立。

上場サポート・M&Aアドバイザリー業務を行う。Mission Create Inc.を設立、代表取締役就任。

株式会社ちきゅうのうたげ 代表取締役 佐東 祐丞

PROFILE

会社情報

イメージ
イメージ
イメージ

会社概要

会社名 株式会社ちきゅうのうたげ
代表取締役 佐東 祐丞
所在地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里6-65-1
日本運輸倉庫 東京商品事業所A棟1F
設立 2023年9月22日
従業員 15名
事業内容 ナチュラルストア事業(無添加・オーガニック商品販売)
グリーンラボ事業(無添加・オーガニックの商品企画、開発)
食の教育事業(無添加・オーガニックの食の教育)
取引先 日本運輸ほか
主要取引先銀行 GMO銀行あおぞらネット銀行
法人第二営業部支店
顧問弁護士 北村 晴男弁護士
(弁護士法人北村・加藤・佐野法律事務所)
顧問会計事務所 仙石公認会計士事務所

会社沿革

2017年(平成29年) 東京都港区白金にて株式会社office USK会社設立
サプリメントの製造販売業を開始
2018年(平成30年) サプリメント製造販売業に加え農業事業を開始
2019年(平成31年) 野菜の初収穫に成功し全国に宅配サービスの事業を展開する
日本運輸と業務連携
2020年(令和2年) 日本運輸倉庫内にオフィス、物流拠点を設置
2020年(令和2年) 野菜だけではなく普通のスーパーと同じお肉や魚の展開も考え会員制マーケットからオープンマケットへの展開を開始
2022年(令和4年) 日本最年少で社会文化功労賞を受賞
2023年(令和5年) 株式会社ちきゅうのうたげ、新規設立!

ACCESS

アクセス

株式会社ちきゅうのうたげ
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6-65-1日本運輸倉庫 東京商品事業所A棟1F